*2004年・山形ツーリング*

7月30〜31日・山形へソロツーリングに行ってきました




東北自動車道・羽生IC→二本松IC→国459号→国115号→猪苗代→喜多方→国121号→米沢→国287号→寒河江→国112号→月山→鶴岡 (558km)

鶴岡→国7号→酒田→鳥海山→国47号→新庄→国13号→尾花沢→天童→山形→蔵王→エコーライン→東北道・白石IC→羽生IC (637km)



朝4時起きしてネットのレーダーアメダスとにらめっこ★どうやら北の方はいいお天気みたいなので出発することに

でも東北道・羽生ICから乗ってすぐ大粒の雨が(+_+)
佐野SAでカッパを着て那須高原SAまで土砂降りの中を走りました


一息つくために那須高原SAにて休憩
餅入りあんぱん、お酒の香りが強かった。。
福島県の二本松ICで高速を下り、国道459号で岳温泉を抜け「道の駅つちゆ」へ

向こうに見えるのは知恵子抄で有名な安達太良山です(多分)
快適な国道で猪苗代、喜多方へと向かう

ラーメン屋さんが200軒もあると言うけど、どこに入っていいのやら・・・
入ろうと思うと修学旅行生がいっぱいだったり通り過ぎてしまったり、市内をウロウロ

「老麺会・春月食堂」でやっと食べられた〜
色は濃いけどさっぱり目です
ついに山形県に入りました
「道の駅いいで」は結構大きくて、米沢牛の串焼きやイモ煮など、山形の名物を売っています

さくらんぼソフトを食べる♪
さくらんぼって赤いんじゃ・・・と思ったけど、果肉はオレンジ色っぽいですね
何味か言われないと分かりにくいかも??
時速50〜60km/hの車行列で抜くに抜けず、眠〜くなりながら月山の麓を越えて行きました(^^;

「道の駅月山」ではバンジージャンプをやっています

とっても高い!
飛んでる所を見れなくて残念でした★
道に迷いつつも何とか本日泊まる鶴岡ユースホステルへ到着
予定してた東根YHは臨時休館だったので、急遽ここまで来てしまった。。

日本海に沈む夕日を見に、荷物を置いて慌しく出発

←三瀬キャンプ場・道路を挟んですぐです
バイクの駐車料金も結構高い!

海水浴しに来てる訳じゃないし、もう人気も無いけど何か言われたらいや〜んなので・・・
こんな所に止めました(左下)

岩がゴツゴツしてて日本海!と言う感じ
この日は快晴で波も穏やかでした
夕日〜

ここには夫婦岩のような大きな岩山が2つあって、てっぺんまで登れます

そんな事をしてる内に日が暮れてきちゃったので、色々散策する事に
私好みの腐食した鉄の橋

下は奈落の底・・・みたいだけど、高さ2mくらいの川(海?)になってます
岩山を不自然にコンクリートで固めた所があって、下の方からゴウゴウと不気味な音がするから何かと思ったら、足元の穴から海面が見えました
高さ7〜8mかなぁ?結構怖かったです

そばの壁には「沿岸固定式波力発電システム」「1983年9月・新技術開発事業団」と書いたプレートが貼ってありました
さっき登った夫婦岩のしめ縄
すっかり日も沈んだので近所をぐるっと回ってユースに帰りました

途中で見かけた由良の白山島
橋がライトアップされてて綺麗でした
ユースでは夕飯が出ないというので、近所のコンビニで少しでも山形らしい物と思い「羽黒そば」と「だだちゃ豆おにぎり」を買いました

朝も早かったからゆっくり寝よう〜と思っていたら、同室の女の子が「夜光虫観察と温泉ツアーに行きますか?」というので行くことに

体験好きだもんね(^^ヾ
ユースホステルのペアレントさん主宰の夜光虫ツアー
と言ってもさっき行ったキャンプ場前の海でした

参加者は女の子ばっかり5人
参加料、社会人1000円、学生500円・・って1000円は私だけですか。。(^^;

まずは注意事項を聞き、準備体操をした後ウオーミングアップ代わりになんと鬼ごっこをしました。この歳になってするとは思わなかったけど、結構本気になりました
決められた線の中を走らずに逃げる・・と言うものだけど、暗いから意外と捕まらない
そして暗いから恥かしげもなくキャーキャー言える(^^;
本と楽しかった。。

この日は風も無く波も無く、満月の1日前でちょっと明るいけど絶好の観察日和でした
海の底を手でかき混ぜると白いあぶくの様な光がふわふわと見え、感激してると「もっと深い所の方がよく見えるよ」と言うので、服を着たまま夜の海を泳いでしまいました

ライフジャケットを着てるから溺れる心配もないし、冷たくて気持ち良い(*^▽^*)それにすごく楽しい〜
夜光虫って青い光だと思っていたけど、白い光なんですね

海に浮かんで空を見たら流れ星も沢山見れました♪

海から上がってしばらくすると、一人の子が携帯をポケットに入れたまま海に入ってしまったことが判明★可哀想なくらい凹んでました

その後待ちに待った温泉ツアーへ
でもこんなに服がびしょびしょでいいのかな?と思っていたら、温海温泉の共同浴場へ連れて行かれました
入り口で足の砂を落とし、着替えは大きなビニール袋へ

番台も無いので箱に200円を入れて入ったけど狭いよ〜
私達の他にも3人くらいいるのに蛇口は壊れて2つしか使えない
何とか頭を洗って出るともう11時。。眠い訳だ★
お風呂上りに湧き水を飲みに、共同浴場のちょっと先まで行ってみる

右側の髪の長い人がペアレントさん(♂)です
ちょっと変わった方でした(^^;

ついでに無料の足湯にまで浸かって、ユースに戻ってきたのは午前0時でした
翌日★とっても暑くて寝汗で目が覚める・・

私は遊びに行くと早起きです
昨日は4時起きで1時に寝たのに、今朝も5時前に起きれました

朝食は頼まなかったので、6時過ぎにユースを出発!
朝からいい天気♪

前から行きたかった鳥海山に行く事にしました

あそこまで走るのだ〜
段々近づいてきました
展望台に到着☆

鳥海ブルーラインは気持ちのいいワインディングで、本とにタダでいいの?って感じでした
他にバイクの人が一人いたけど、物思いにふけってる様なので声は掛けませんでした

用事が無い限り、私はあんまり他のライダーに話しかけたりしない方です
この日はものすごーく良い天気で、北は男鹿半島、南は磐梯朝日国立公園の方まで見えました

←愛を!叫ぶのかな??



登山道入り口には沢山の車が止まってました
こんなに山に登る人がいるのね〜

奈曽渓谷・深さ337m
写真では分かりにくいけど、結構深い谷でした
山肌の切り立った感じが分かるかなあ・・・

鳥海ブルーラインの反対側を下り、また国道に戻ってきました

道の駅にて玉こんにゃく100円を食べる

昔はキライだったけど、今はこんにゃく好きです
痩せるからって訳じゃなく(^^)
だいぶ離れたけどまだ大きい

この辺りは他に大きな山がないから目立ちます

田んぼの稲も青々してていいな〜
さすがに家の方より広々してます
(うちの周りも田園地帯)
最上川に沿って走る事しばらく
船下り乗り場になってる白糸の滝ドライブインで「だだちゃ豆ソフト」を食べる

枝豆っぽい
最近の山形の名産だそうです

しかし売り場のおばはんムカツイタ(-W-)
実は山形は父の田舎なのです

数年前、祖父母が亡くなった時に行かなかったので、今回はお墓参りが目的なのです

同じ苗字のお墓が沢山あったけど、詳しい地図を書いてもらってたのでどのお墓か分かりました
山形と言えば蕎麦!
でもこの季節は今ひとつかな〜
早く新蕎麦が食べたいです

よもぎ亭の冷やしとろろ蕎麦・750円
蕎麦によもぎが入ってるようです

味はまあまあ(^^)
是非行ってみたかった蔵王大露天風呂
この先撮影禁止の訳は・・・ひゃ〜ビックリした★

昨日のユースで同室だった女の子に聞いてたけど、知らないで行ったら男風呂かと思ってしまう

女性の方は外から見えないけど狭かったです

450円也
蔵王のお釜

これだけよく見える日はあんまり無いそうです

すっごく晴れわたってて綺麗♪
観光客もいっぱい
上にある神社まで歩いて行きます

石がゴロゴロしてて歩きづらい
上から見るとこんな感じ

手前の岩が溶岩みたい
噴火したのか〜って分かります

土曜日という事もあって、蔵王エコーラインはマイカーと観光バスでのろのろ気味
何とか白石ICにたどり着き、2回ほど休憩を取ってかなりいいペースで帰りました
★総走行距離 1195km
行きの大雨で活躍したレイングローブ
(ホームセンターバージョン)

まったく濡れません★
カッコはイマイチだけどお勧めです
安いし。。

本当は4泊5日くらいで東北を周ろうと思ってたけど、色々あって1泊となってしまいました
でも1泊でも遠くまで行けるし目一杯楽しむことが出来るんですね
今回は台風も来たりして予定が狂わされたけど、楽しく行って帰って来れました
行けなかった所はまたいつかのお楽しみに取っておきます♪


広い田んぼとお山に囲まれた風景、気持ちいい〜


写真集へ

TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送