*7月のツーリング*

7月6日・某林道掲示板で今年初の大名栗林道へ行って来ました

本当は中津川&川上牧丘林道へ行く予定だったけど、夕方から雷雨の予報のため近場の大名栗林道へ行く事になりました

今回はお初の方も含め7名です
何台かのバイクが走ってたけど、車は一台も擦れ違いませんでした
崩落で通行止が多いからかな〜

結構あっという間に終わり、今回初めて西名栗林道へ行ってみることにしました

←この実はなんて言うんだろう?
食べたら味は薄かったけど甘かったです(^^)
入口に工事の案内が出ていて、5kmくらい先まで通れるようです

見晴らしが良く、荒川村〜両神村の御岳山林道に雰囲気が似てました
終点は突然にやって来る★

向こう側はハッキリ言って山です
ここが道路になるなんて、何だかちょっと不思議
開通はいつだろう。。
さて12時も過ぎお腹も空いたので、正丸峠「奥村茶屋」にてお昼です

すごい久しぶりに来ました
正丸丼、700円なり

豚肉の味噌漬け丼とでも申しましょうか、中々美味しかったです
サラダ、お味噌汁、漬物付き

ご飯が無くなってしまったようで、30分くらい待ちました
その分のんびり出来たけど
お水も下から運んでいるので何かと不便なようです
食後はグリーンラインにある「県民の森」から定峰林道へ
そこから定峰峠へ向かう登山道へ

一応ハイキングコースなので、通る時はご注意を〜
人様優先ですから
というか通っていいのかな?ここ
今の時期は草ボーボーで、先が見えません
ここは狭いうえに所々水溜りがありました

左のワダチから右のワダチに移ろうとした時、久々に転倒★
暑くてプロテクター付きのジャケットを脱いでいたので、肩とヒジを打ってしまった(>_<)

怪我は大した事無かったけど、一歩間違えれば崖下に・・ということもあるので、皆様もお気をつけ下さい




7月14日・某平日ツーで栃木ろまんちっく村と大谷資料館へ行って来ました

道の駅くろほね→R122→日光→R119→K22→ろまんちっく村→大谷資料館

朝は小雨が降ったりして慌てたけど、昼過ぎまでは大丈夫・・という自己予報を信じて出発★
足尾の辺りでパラッときたけど、日光〜今市の辺りでは薄日が射してきました

本日は宇都宮にあるろまんちっく村にてランチです♪
地ビールレストラン「麦の楽園」にて、イタリアランチ1200円を注文
前菜、パスタ、デザート付き

前菜は5種類の味が一皿に並んでて、目にも美味しいです^^

バジル風味のアスパラのパスタ
デザートはヨーグルトのムース
駐輪スペースの脇には懐かしいポストが・・

なんと現役です☆
ろまんちっく村から少し走った所にある大谷資料館
ここは大谷石を採掘した跡や歴史資料を公開しています

10年位前に来た時にとっても涼しくて、夏場にいいな〜と思ったので今回来てみました(^^)
来る途中も大谷石で出来たガレージや物置があったり、削られた岩壁があったりと、この辺りはゆっくり探索してみたいです

今回は行かなかったけど、大谷寺もお勧め★
入洞料金600円を払って、いざ地下へ!

階段を下りると段々涼しくなってきます
まるで地下要塞のよう

標識があるので道に迷うことはありませんが、一人だとちょっと怖いかも?
オブジェのような物もありました

ここではコンサートや美術展を開催したり、映画やテレビの撮影が行われてるそうです
気温は10℃程で、ずっといると寒いくらい

この高さまで人力で石を切り出してた時は大変だったろうなぁ
順路は一方通行になってます

階段を登って行くと、倒れそうなくらい蒸し暑い(^^;

駐車場に戻ると空模様が怪しくなってたので、鹿沼ICから高速に乗って流れ解散となりました



資料館の展示より
石を担いで運んでいたとは・・当時の人は重労働でした

TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送