*8月のツーリング特別編*

8月31日・二輪通行禁止が解除になった奥只見湖へ行って来ました

東北道・那須塩原IC→R400→R121→会津田島→R289→R401→R352檜枝岐→奥只見→小出
→R291→六日町→R253→魚沼スカイライン→R17→湯沢→猿ヶ京温泉→関越道・渋川伊香保IC



つい1ヶ月ほど前に知った「奥只見・通行可」の情報
前々から地図を見て、なんでここ通れないんだろう〜と思ってたんですよね
ひょっとして凄く走りやすくて景色がいい道だから、ローリング族(って言うのか)が来ないように
通行禁止になってるんじゃ?なんて思ってました
ま、それは後で違うと言うのが分かるんですけど(^^;

今日は長距離を走ると言うことで、家を朝5時半に出発★
同行者はニコさん@CBR600f4i

←上河内SAにて休憩
道も空いてたので、この時まだ7時
普段の私には考えられない早さです
塩原温泉を走ってたら吊り橋発見!
名前は「七ツ岩吊橋」

これは渡ってみなくては(^^)
橋の真ん中が網網になってます

↓覗くとこんな感じ
高所恐怖症の人には怖いかも?

川風が吹いて涼しいというより寒いくらいでした

まだ朝早いから。。
駐車場脇に無料の足湯もありました
8人ほど腰掛けられます

でも今日は先を急ぐのだ★
「道の駅たじま」にて休憩
メッシュジャケットじゃ涼しいというか寒いくらい

それでもお約束の「日本酒ソフト」を食べようとしたら、機械の調子が悪くて食べられませんでした。。残念
仕方ないので「じゅうねん味噌」というのを挟んだあんぱんを食べることに(^Q^)
快調に走ってたら一面の蕎麦畑に遭遇

思わず止まってしばらくの間、撮影会(^^)
ま〜っすぐな道♪

写真を撮ってる内に、さっき追い抜いた車にまた抜かれました
でもごめんなさい、この後また先の方で抜きました(^^ヾ
あ〜白い線の所でね

つまりそれくらい快調な道なのです♪適度なコーナーもあるし



一面の花畑
この辺はお蕎麦の名産地らしいです

ツーリングマップルにも載ってた「屏風岩」に寄ってみました

走ってたらいきなりあったので急停車!
広い駐車場だけど、全面砂利敷き(汗)
自販機も何も無し
でも止まって見る価値ありますよ〜

こういう自然の美しさって大好きです(^^)

水も綺麗だし天然のスライダーもあるし、泳げるものなら泳いでみたい♪
ただしそのまま滑るとお尻と背中が傷だらけになりそうな・・

ここは水たまりになってたので、おたまじゃくしと一緒に泳げます(^^;

屏風岩を後にして、しばらくは快適なR352を走っていたけど、尾瀬への入口・沼山峠に向かう分岐から
状況は一変★狭いブラインドコーナー連続の山道へ
樹海ラインという名前だけあって、山の中をひたすら走ります
こんな所で止まっちゃったらどうしよう〜って感じです

走ってたら前を行くソロライダーに追いつきました
道も狭いし先導に丁度いいか〜なんて後ろを走ってら、あまりにも一定なスピードでいつしか眠りへ・・

夢まで見てる危険な状況から一気に目が覚めたのは、この雪の山でした
多分道路にあった雪を空き地にどかした物なんでしょうけど、よくぞ残ってました☆
目が覚めたところで、狭いコーナーを右へ左へとテンポよく走ります(寝ない為)

あまりにも道がジグザグしてるな〜と思ったら、どうやら湖に沿って走ってるようです
高い所にいるので湖面は見えなかったけど、木が無い所からちょっとだけ奥只見湖が(^^)
峠を越えたら正面の山に白いものが見えました
どうやら雪渓のようです

さっきの所といい、この時期にまだ残ってるなんて、雪深さと冬の寒さを思い知らされます
対向車がほとんどいないとは言え、狭いブラインドコーナーを何十kmも走るとさすがに疲れてきました(+_+)
おまけにカーブの所は必ずと言っていいほど、小さな川が流れてたり砂利が浮いてて・・(汗)

もうカーブはお腹一杯って感じで嫌になった頃、ようやく真っ直ぐな道に出て、奥只見シルバーラインへの入口「銀山平」にたどり着きました

ところが・・
奥只見シルバーラインは相変わらず二輪車通行止のよう(>_<)
ここまで来て!何故に?!

まあトンネルが18kmも続くと言うから全部を走ろうとは思ってなかったけど、湖畔のレストハウスに行くにはここを通らないといけないのよ〜

真新しい看板に負けて、無念の撤退・・・
気を取り直して、道路崩落の復旧工事をしてるR352枝折峠へ
ここも道が狭くて、車同士のすれ違いは難しそう

ただ樹海ラインよりは景色もいいし見通しもいいです

山また山の景色
これから通ると思われる道路が向こうの方に見えました(^^;

R352が酷道と言われるのが分かります
小出にある「道の駅ゆのたに」にてやっと休憩★
山を下りたら真夏の暑さに襲われました

バイクもアイスも私も溶けそう


でもこのコシヒカリアイスは固かった・・
冷凍庫の温度が低すぎ?
お腹すいた〜とレストランに入ったものの、あんまり食欲をそそる物が無く、とりあえずこれを食べて後でうまい蕎麦でも食べようと言ってたけど、結局このあとお腹一杯ですぐには食べられませんでした(^^;


おにぎり定食500円也
魚沼産コシヒカリのお米とけんちん汁、これはこれで美味しかった
六日町から国道を逸れ「魚沼スカイライン」の名前に惹かれて山道を駆け上がりましたが、道は狭いし路面も良くない
景色もイマイチ?と思ってたら、峠付近では八海山が見えました



これは空撮なので、実際にはもうちょっと山が重なって見えます




少し下った所で☆あまりにも田んぼが広かったのでパチリと(分かりにくいけど)
八海山は左の方になります

何だかうっかり道を間違えて塩沢方面へ下りてきてしまい、R17号に出ました
私はこのあと温泉に入るつもりだったので、高速で帰るニコさんとは湯沢ICでお別れ

R17もスキー場が並ぶ辺りへ来ると、急に涼しくなりました
雪の無い真夏のスキー場ってちょっと不思議な感じです
猿ヶ京温泉では、日帰り温泉の「まんてん星の湯」に入りました

今時の施設なので風情はありませんが、綺麗なので安心して入れます

3時間650円だけど、1時間しかいなかった。。
道の駅・こもち

駐輪スペースがあります

直売所には野菜や花の他、手作りの物も売られてました
何となく小腹が減った&お蕎麦が食べたかったので、道の駅にて盛り蕎麦500円也を食べる

味はよく分からなかったけど、綺麗なお蕎麦でした


この時18時過ぎ
ETC通勤割引が使える時間&インターになったので、渋川伊香保から高速で帰りました
道の駅こもちで買った、季節限定カレー入りおやき(左上)315円と小さい酒饅頭(下)150円
朝SAで買って食べ損なったゆず風味のメロンパン(右上)150円

カレーおやきは辛いけど豆のカレーが入ってて、また食べたくなる味でした

奥只見湖は行けたような行けないような?微妙な感じですが、丸一日よく走りました
結局「奥只見シルバーライン」は相変わらず二輪車通行止で、福島と新潟を結ぶR352が通れるようになったということらしいです

トンネル内が未だに二輪通行禁止なのは残念ですが、話によるとトンネルは狭くて電気もあんまり無くて
道路は水浸しらしいので、二輪車は危ないということなのでしょう
R352の方は何で通れなかったのかよく分かりませんが、狭い山道で事故でも起こしたら助けに行くのに
大変というのもあったんじゃないでしょうか?
今も携帯は一部でしか使えないようですし

走行距離550kmの内、高速が170km程で、他は一般道(その内酷道70km以上)
翌日は内腿が筋肉痛でした(^^;

まあ、ともあれ無事に行って帰ってきてこの目で確かめる事が出来たので良かったかな〜
通れる道が増えるとコースの選択肢が広がっていいですね
(しばらく通る事はないと思うけど・・)

さて次はどこ行こう


TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送