*9月のツーリング特別編*

9月1〜2日・富山県朝日町へ行ってきました
サークルメンバーのM美さんが、実家の富山に帰省するのに合わせて毎年ツーリングを企画してたので、今回初参加しました。
当日はあいにくの雨模様だったので、予定コースと集合時間を変更して、上信越道・甘楽PAにバイク7台+車1台が集合(幹事のあきまさんは、まさかの車!?)
■コース
1日目:上信越道・甘楽PA集合→長野IC→道の駅・白馬→R148号→糸魚川→R8号→道の駅・親不知→朝日町・さゝ郷ほたる交流館
2日目:道の駅・宇奈月でお買い物→北陸道・黒部IC→上越IC→へぎ蕎麦→関越道・湯沢IC→上里SA

甘楽PAに10時集合

雨は上がっていたけど、まだ降るかもしれないのと寒いので、カッパを着て出発
途中、松代PAで休憩して、長野インターで下ります

画像は車のあきまさんが、後ろから撮ったもの

今回は付いて行くだけだから楽チンだな〜
道の駅白馬でランチ
肌寒かったけど、わさび昆布そばを注文

850円也

出発の頃には雨が降ってきました
姫川沿いを日本海に向けて北上

朝方まで降っていた雨のせいで、滅多に見られないような濁流が(^^;

海の方まで来ると晴れてきました

ここは道の駅・親不知(まだ新潟県)
海岸は石だらけ

運が良ければヒスイが拾えるかも?
道の駅から20分くらいで、本日の宿泊地「さゝ郷ほたる交流館」へ到着

「富山県朝日町への定住・半定住をお考えの方のためのふるさと移住交流体験施設です」との事ですが、移住を考えてない人でも泊まれます

田んぼが広がる山間の一軒家という感じ


*もらい物画像
見た目は古いけど、エアコンやウォシュレットも完備
1階は台所とリビング、囲炉裏の部屋、和室が2つ
2階は和室が2つとベッドが2台入った洋室が1つ

とっても広い!
庭先にはバーベキューが出来る屋根付きスペースも
この辺は昭和な感じ
2階の窓から(^^)

6月にはホタルが見られるそうです

向こうの赤い屋根は諏訪神社で、1182年に創立された歴史あるもの
M美さんの実家にご挨拶して、泊駅近くのスーパーで買出しした後、宴会スタート

いつもはサークルのシェフがいるのでお任せしちゃってますが、何を作るかスーパーで悩む。。
結局、焼くだけ混ぜるだけ切るだけの物にしましたが、毎回恒例らしいM美さんのお母様の差し入れが、とってもありがたかったです

見たことが無いようなお刺身盛り合わせと、天ぷら、そしてこれまた初めて見る青いカマボコ

宴会は12時近くまで続き、軽く片付けして就寝

翌日は飲みすぎてバテてる人もいたけど、朝食を食べて出発!



翌日は朝から晴れ

日中は管理人さんが在宅してるようで、昨日とは別の人が朝からご出勤
富山土産を買いたいと言ったら、宇奈月温泉の道の駅まで連れて来てくれました

泊まった場所は富山の東端だったので、走るとすぐ新潟県になってしまうのです
こんな看板があったので、どこどこ?と探しに行ったら・・・
橋げたの残骸が

どうやら昔、洪水で流されてしまい、復元したものが隣の「友学館」という資料館に展示されているそうです

時間も無いし有料なのでやめておき、ここでM美さんと別れ高速で新潟方面へ
黒部ICから上越ICまで、高速が長かった〜

知らない場所は地名も距離感も分からないので、余計に長く感じます(実際80kmくらい)


←信号待ちで何を撮ったかといいますと・・・
工事現場の簡易ゲートが、トキだったんです

前日も他所で見かけて気になってました
なぜ慌てて新潟まで来たかと言うと、車で先回りしたあきまさんが、へぎ蕎麦の有名店「由屋」さんを予約してくれていたのです

時間は1時を過ぎていますが、外はまだ沢山の人が待っています

すみません〜と思いつつ、初へぎ蕎麦とご対面
6人で7人前を食べる♪
↓3人前(左)と4人前(右)


「へぎ」とは、この入れ物の事だそうです

ふ海苔がつなぎに使われていて、つるつるした感じは冷むぎのような食感

暑い時にはピッタリでした
高速に乗る前に、魚沼スカイラインへ

今日はもう疲れてしまって、クネクネは走りたくなかったけど、せっかくなので展望台へ
曇っているけど、絶景でした

六日町、塩沢方面


天気はまたもや下り坂。雨はほとんど降られなかったけど、高速は
マイペースで走り、上里SAで最終合流して各自解散となりました。
走行距離
317km+368km=685km


TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送