*10月のツーリング特別編*

10月14〜15日・箱根・十国峠〜大瀬崎〜沼津へ行って来ました


6月に相模原愛川ICが開通して、東名まで繋がった圏央道を通って箱根方面へ

途中の厚木PAで休憩
トイレ内にイスがあったりして、とても綺麗でした
小田原厚木道路から、無料化された箱根新道、そして十国峠へ

あまりにも天気がいいので、ケーブルカーで上がってみる事にしました

下の展望台からも富士山が拝めました(まだ冠雪なし)



十国峠のケーブルカーは初めて

往復運賃430円(JAFの割引で390円)

10〜15分間隔で運転してます

団体さんもいなかったので、10人ほどで出発
上下線が真ん中ですれ違うようになっています

右のお姉さんが案内兼運転手
ただでさえ標高が高いのに、更に上がって遠くの方まで見えるように
頂上にある展望台へ3分程で到着

ここからは360度ぐるっと見えました

絶景〜♪




沼津方面(望遠)
思ったより田んぼや山がありました



ケーブルカーの出入口

さっきまで見えてた富士山は、残念ながら雲に隠れてしまいました

ケーブルカーと沼津方面



本来ならここで記念撮影したいところですが、富士山は現れず

結局この日はもう山頂は見えなかったな〜
東側には真鶴半島

その向こうは湘南方面

初島(左)と大島(右)もハッキリ



時間も遅くなったので、乗り場1階にあるそば処で昼食

本わさび付ざる蕎麦820円也

本当は修善寺の方まで行こうと思ってたけど、のんびりし過ぎたので大瀬崎へ行ってみる事に
有料道路の伊豆中央道を避けたら、変な方向に行ってしまいました

海沿いを走り、ようやく到着
黄色い実線がバイクで来た道で、点線は歩いた道

コインパーキングがあったけど、バイクは止められないので路駐(^^;
海水浴場は砂浜じゃないので、寝たら痛そうでした



地図の右側「現在地」と神社の間あたり

流れ着いた石なんでしょうか?
所々溶岩のような岩もありました
大瀬神社
鳥居の前には「引手力命(ひきてちからのみこと)神社」と書かれてました

石段を上がると社があります
木彫りの彫刻が見事☆
神社から神池に行くのに、100円寄付
無人だったけど、神社のそばで悪い事は出来ません

歩いて50mで到着
この神池、海のそばなのに淡水なんです
鯉やフナがうじゃうじゃ

近づくとエサ欲しさに集まります
それならばと、鯉のエサ100円を無人機械で購入
この機械、本当に出てくるか心配でした(^^;

もなかのような入れ物の中に鯉のエサが入ってます

魚の量にエサの量が間に合わず、終わった後も犬のように付いて来るのが何とも・・・
大瀬崎には天然記念物のビャクシンという木が生えていて、130本すべてが御神木になっています
中でもこの夫婦ビャクシンは樹齢1500年以上の巨木だそうです
裏に回ると灯台が
小さめだけど、青空に白い灯台が映えてました
本日のお宿は、クーポンサイトで買ってあった沼津駅前のグランドホテル

部屋は狭いけど、バイクは地下に止めさせてくれたし、朝食の焼きたてパンが食べ放題でした♪
翌日は降ったり止んだり生憎の天気の中、沼津港

ここはお店や飲食店が並ぶ、レジャーゾーンとなっています


←展望水門びゅうお
なま物に興味はなく、目的はここ沼津港深海水族館

1階は深海魚や駿河湾、沖縄に生息する生き物の展示など
2階はシーラカンスの剥製があります
正面から
迫力あります!
こちらは冷凍のシーラカンス


他にもダイオウグソクムシやヌタウナギなど、近頃人気の生物も
今回私が気になったのはアカグツでした
なぜかハリモグラが展示(ウッドチップに隠れています)

ハリモグラは哺乳類だけど卵を産み母乳で育てる動物で、シーラカンス同様、進化の謎を秘めた生物という事です
漁市場には見学通路があり、早朝のマグロ競り見学ツアーなんてのもありました(指定ホテル宿泊者のみ)

なま物に興味は無いけど、「沼津みなと新鮮館」の中の「みとも水産」で買った干物が美味しかった♪

競りに参加出来る魚屋さんの荷札
セリ落とした魚に貼るそうです



帰りは雨の中、御殿場からR246号で厚木まで行き、圏央道で帰りました
山北辺りから秦野、伊勢原と所々渋滞してて参った〜

走行距離223km+170km=393km


TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送