*4月のツーリング特別編*

4月15〜16日・愛知県・知多半島の常滑へ1泊で行って来ました

前日に新東名高速が開通して、サービスエリアは大混雑!
この日をわざわざ狙った訳じゃないけど、せっかくなので走ってきました

新しい道は、やっぱりいいな〜

沼津と清水ほどは混んでなかった「ネオパーサ静岡」に立ち寄る
中はショッピングセンターのフードコートのよう

小腹が減ったので「鉄太郎うどん」の桜えびのかきあげうどん・650円を食べました

新東名には7つのSA/PAが作られたそうで、色んな店舗が出展してます
三ケ日JCTから東名に入ると、急に道が狭くなったような・・

岡崎ICで降りて、八丁味噌の味噌蔵見学が出来る「カクキュー・八丁味噌の郷」へ
八丁味噌は、岡崎城から西へ向かって八丁(約870m)の所にある八丁村で作っていたから八丁味噌と言うそうです
毎時00分と30分に見学ツアーをやっていて、予約なしでもOKなのがうれしい(^^)

日曜ということもあって、12時の回は家族連れが結構参加してました
史料館では人形を使って当時の作業を再現しています
二夏二冬、樽に寝かせて熟成させるそうで、重石には3トンの石を使っています
整然と並べられた味噌ダルは圧巻!


「少々の酸味と渋味、苦味のある濃厚な風味」と説明のお姉さんが言ってたけど、最後に味噌汁の試飲があり納得しました
見学後は味噌ソフト♪
300円也
あんまりお腹は空いてなかったけど、このままだと食べ損ないそうだったので、併設された食堂へ

メニューはこんな感じ
←クリックすると大きくなります
味噌麻婆定食800円也


後半、味噌あじに飽きてきた(^^;
知多半島を東側から時計回りに回って、常滑入りすることに

思ったより海が見えないし、観光バスに前をふさがれて気持ち良くな〜い
おまけにどこかの工場前では異臭が立ち込めているし・・

ようやく最南端の師勝港へ
ここから日間賀島や伊良湖へ渡るフェリーが出ています

フェリー乗り場前には浜焼きのお店があったけど、海鮮物は苦手なのでスルー
野間灯台

気軽に止められる所がなかったので、写真だけ

夕日に照らされたら綺麗だろうな〜
海老せんべいの製造販売をしている「えびせんべいの里」へ

美浜インターのそばにあるので、帰りのお土産購入に寄る人が多いみたいです

中は倉庫のようになっていて、沢山の試食と無料のコーヒーなどが置いてあります
工場見学も出来ます

常滑に着いたのは5時を過ぎていたけど、まだ明るかったので散策することにしました



ピンクのルートは1時間ほどで歩けるそうです

陶磁器会館に駐車して「常滑やきもの散歩道」へ
開館時間中は、ここで地図をもらえます

ダウンロードはこちらから・常滑市観光協会


←ポストの上にも焼き物が
道の角を曲がると、土管のある坂道が現れました

何だかワクワクする〜♪
狭い路地が沢山あって、人様の敷地に入ってしまいそう
本当にここ通っていいのかな?と思ったけど、案内板があるからいいみたい

まるで自分が猫になって路地裏を歩いている気分(^▽^)


←自転車もすれ違えるかどうか??

出現!巨大まねき猫・とこにゃん



観光写真を見て、実際に見てみたかったんです♪

目の前には等身大の猫の置物があり、まるでお話してるみたい
すぐ脇には歩道橋、下には道路があって、かなり高い所にいます
夜はライトアップされるのか、ライトも設置してありました
後ろから見ちゃダメね(^^;


近くのうなぎ屋さんに「とこにゃん」グッズがあったのでストラップを買ったけど、夕暮れ間近で他のお店はほとんど閉まってました
板壁の何ともいえない建物・・好き(*^-^*)
もう使われていない窯

崩れ加減が素敵☆
焼き物屋さんの店先で

かえる3段重ね
水鉢なのかな?

お店は閉まってるけど、商品は出しっぱなしです
土管で出来た道
模様もオシャレ

通称・土管坂




意外とアップダウンが多いけど、町がコンパクトであっという間に歩けてしまいます

神社にいたニャンコ
首輪してたので、お散歩かな?
6時を過ぎるとニャンコ遭遇率が増えました
登り窯跡

古い窯は他にもあったけど、ここは見学出来るようになっています
どこかの家の駐車場から

多分もう使われてない煙突が三本、いい雰囲気でした
円盤状の物も陶器みたいだけど、何だろう??


常滑の見所は、大体回れました
駐車場に戻ると、さっき買ったエビせんべいの袋が破れてる!前にも北海道でこんな事あったな〜と思っていたら、上空でカアカアと・・犯人はこいつだったか

幸い中身は個別包装だったので、被害は少なかったです
この日は常滑駅前でお祭りをやっていたけど、大した混雑もありませんでした
地方都市はこんなものなのかな〜

本日のお宿は、りんくう常滑駅前の「Jホテルりんくう
クーポンで格安だったので購入(^^)

部屋も広く、ホテルなのにお風呂に洗い場がありました
夜は隣の中部国際空港(セントレア)まで行ってみようかな?と思っていたけど、疲れたのでホテルのレストランで食べることに

味噌カツ丼1000円

美味しかったけど、もう味噌はいいや〜



翌朝



本当に空港のすぐそばで、ホテルにはパイロットやCAと思われる人達も泊まってました
周りには何も無いけど、駅の向こうに「AEON建設予定地」の看板があり、これからって感じでなのかな〜

有料の衣浦トンネルを通り、R247で豊川稲荷へ
常滑から2時間ちょっとで到着

もっとにぎやかなイメージだったけど、参道のお店も閉まってる所があったりして、閑散としてました

おみくじは久々に大吉!



お稲荷さんですが、鳥居は無くのぼりがずらっと並んでました
駐車場の入口が分からなかったので敷地の外に止めたけど、矢印の所から入って行くと駐車場があります
入口と出口が別になってるようです

駐車場へは東側の路地を入って行きます
帰りは豊川ICから高速に乗り、またしても新東名へ

せっかく広い二輪置場だけど、奥に止める人はあんまりいませんよね
仲間同士ならともかく、他人に真後ろピッタリに止められたら出にくくてしょうがない
帰りは御殿場で降りて、山中湖から道志街道へ

「道の駅どうし」のケーキセットで休憩

この後、中央道→圏央道と乗り継いで、6時半頃家に着きました
静岡と名古屋のお土産いろいろ

左下のは見学で貰った八丁味噌
味噌汁4杯分くらいあるのかな?


高速移動はちょっと飽きたけど、あちこち見れて楽しかったです
旅はやっぱりいいもんだ♪
常滑は、またいつか行ってみたい(^^)


走行距離444+393=837km


TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送