*伊豆・箱根1泊ツー*

3月1〜2日・伊豆の河津桜を見ようと、箱根へ1泊で行って来ました

お天気もイマイチだし今日は箱根に行くだけなので、ゆっくり10時出発
出掛けにSLのナビ電源が入らなくて焦ったけど、安全の為に外しておいたヒューズのせいだと分って直したのは内緒(^^;

国道16号で八王子まで行こうかと思ったけど、入間のアウトレット渋滞にハマリかけたので、圏央道に乗って日の出ICから裏道で厚木方面へ
途中、相模原の古民家園へ寄ったら桜が満開でした

どうやら河津桜のよう?
伊豆の河津桜は開花が早くてもう葉桜だというので、ここで堪能しておきました

現在6分咲きくらい
見頃はもうちょっとかな?
古民家園といっても一軒しか無かったけど、内部も見学できます

入園無料
小田原厚木道路で小田原まで行き、箱根のファミレスで遅い昼食を食べ、本日のお宿B&Bパンシオンに3時半頃到着★
実はキャンペーンで1泊500円(+入湯税150円)だったのです

くわえて新聞社で貰ったチケットがあったので、チェックイン後すぐそばにある「箱根ユネッサン」へ
水着を忘れたのでお風呂の方だけ入ったけど、広い露天風呂を満喫しました♪


翌日は予報通り朝から青空(^∇^)
ここの所ずっとお天気が悪く、まさにピンポイントで晴天に当たった感じ♪

月曜日なので宿泊客も少なく、朝風呂に入り無料の朝食もゆっくり食べられました
平日でも葉桜でも観光バスは関係なく来るだろうと思い、海沿いを避け伊豆スカイラインを目指す事に

朝8時を過ぎてるけど、日陰の道路は黒光りしてるし凍結防止剤は撒かれているし怖かった〜

芦ノ湖は朝から釣り客で盛況

さすがに伊豆スカイラインはガラガラ
でも凍結してそうなので、カーブは注意★



滝知山展望台を独り占め
残念ながら富士山は雲の上から山頂がわずかに見えるのみ

伊豆スカイラインを亀石峠で降り、修善寺から浄蓮の滝へ
初めて寄ってみたけど、観光バスの団体さんが多かったです

無料の広い駐車場あり
急な石段が続く〜

帰りはこれを登るのね(^^;
見えてきた♪

平日なので、さすがに年配の方が多いです
滝壺が青く透き通っていてとっても綺麗
すぐそばにはわさび田があり、収穫の真っ最中

お土産に生わさびを売ってたけど、買って帰れなくて残念〜
代わりに売店で「モッフル」のわさび醤油味を食べる

モッフルって初めて食べたけど、お餅なんですね
これは黒米を使っているので、あずき色をしてました
お値段350円也

味は普通の焼き餅のよう?



隣はジェラート屋さんで、わさびソフトも初級、中級、激辛とランク分けされてました
前によそで食べた事があるので今回はパス(^^;

河津町へ向う途中、旧天城トンネルへ
ここはダートなので、ぜひSLで通ってみたかった(^^)

フラットダートなのでロードバイクでも行けない事は無いけど、雨上がりはやめた方がいいかも

トンネルはお化けが出るという噂もありますが、歩いてる観光客も結構いました
河津桜まつりの案内に載っていた七滝ループ橋下へ

駅の方のメイン会場より開花が遅いというので行ってみたけど、やっぱり散り始めてました

それでも無料駐車場は、ほぼ満車



「開花情報」でよく見た構図★ここから撮ってたのか〜




かなり葉桜ですが、見ようによっては満開に見えなくも・・・(^^;
ここでこのくらいなので、街なかの会場へ行くのは諦めました

国道414号を松崎方面へ向う途中、みかんの無人販売が

キヨミ3個入りで、1袋100円(安っ)
もっと買いたかったけど、リアボックスに入らないので1袋だけ。。



あちこちの道路沿いに河津桜が植えられていて、場所によっては丁度満開でした




普通の集落にも桜並木が

丁度お昼になったので「花の三聖苑伊豆松崎」にてランチタイム

道の駅には2つの移築建物があり、これは1873年に公立小学校として開校した大沢学舎です

何だか和風のような洋風のような建物
隣にあった三聖会堂は工事中

どちらも内部の見学が出来ます
天城丼セット1010円也
照り焼き風の鳥丼とお蕎麦のセットでした

他にも季節限定イノシシ丼や桜葉アイスも気になりました
松崎へ向かう途中、休耕田を利用したような花畑を発見☆



まだ咲き始めという感じ
左の方の川沿いには桜並木が続いてるので、開花したら更に綺麗でしょうね

松崎市内に出て国道136号を少し南下し、室岩同へ
ここは昔の石切り場跡で、内部が見学出来るようになっています

道の反対側に数台停められる砂利の駐車場あり
階段を5分くらい下りると入口が見えてきます



結構広そう

電気は点いているものの薄暗いし、何より人がいないのが怖い
(^^;

入ってすぐビックリしたし・・

歌でも歌いたいところだけど人が来たら恥ずかしいので、大きな一人ごとを言いながら探索。。
天井がかなり低い所もあって、展望台に行くにはかがんで外へ出るようでした
外の石切り場跡

横須賀や千葉の要塞跡を思い出します
石垣の通路もあり
展望台
松崎港が見えます

ここから石を切り出して、千石船に積んで各地へ運んで行ったそうです
海から随分高さがあるけど、船へどうやって積んだんでしょうね
堂ヶ島・三四郎島のトンボロ現象が見えたような気がして止まりたかったけど、この時点ですでに2時
先を急ぎます

宇久須から国道を逸れて、標高900mの仁科峠へ
風が強くて寒いし、花粉症で目がカユイ〜(>_<)

止まってる車の人達は向こうの山に登ってるみたいだけど、時間が無いので私はこっち側に



こっちもいい感じ♪
何だかビーナスラインのような風景でした

西伊豆スカイラインはその昔有料道路だっただけに、景色も良くロードバイクだったらかなり楽しそうです

この辺は今度ZR-7Sで来たいな〜



だるま山高原の展望台から沼津方面を望む
真ん中の丸い島は淡島です

修善寺に出て、亀石峠からまた伊豆スカイラインへ

途中、西丹那駐車場から富士山頂がチラッと見えました(朝よりは少しハッキリ)



すぐ隣の玄岳駐車場からは、真鶴半島のある東側が見えます




中央には廃墟となった玄岳ドライブイン
一時「地球環境とエネルギー資料館」というものになってたようですが、2008年11月に閉館したそうな

伊豆スカイラインのビューポイントはこちらで

箱根新道を下り、小田原のカマボコ屋さん鈴廣

ここの桜も綺麗でした

お土産を買おうと思ったけど、閉店間近だったからか品揃えが少ないし、普通の箱根土産は置いてませんでした(^^;
店内の汐風カフェにて、バナナと豆乳のタルトセットを食べ、エネルギー補給♪タルトにバナナとチョコレートが敷いてあって、ムースのような食感の物が乗ってました
実は花粉症全開で、鼻が詰まってほとんど味が分らず。。悔しい〜!


ここから小田原厚木道路に入り、厚木からまた相模原の裏道で八王子に出て、国道16号で帰ってきました
圏央道にしようか迷ったけど、7時を過ぎると道も空いていて結局下道で帰る事に

日が暮れると凄く寒くて、翌日は雪でした

走行距離139km+338km=477km
今度は伊豆に泊まりたい〜★




TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送