*恵那1泊ツーリング*

8月23〜24日・浜名湖〜恵那〜御嶽山へ1泊で行って来ました
休日割引で上限千円になったので、数年前から行こうと思っていた浜名湖〜恵那へ
今年から日曜も休めるようになった大阪のメル友・CBさんと待ち合わせして走ってきました

1日目:東名厚木IC→三ケ日IC→R301→本宮スカイライン→道の駅つくで→K35→R257→明智・大正村→恵那
2日目:恵那峡→K72→R257→R256→R19→寝覚ノ床→K20→開田高原→R361→木曽馬の里→R19→R361→伊那
     →R152高遠→茅野→R20→中央道・諏訪南IC

久しぶりの東名★
日曜の早朝とあって、厚木ICまで下道2時間で行けました

海が見えたので由比PAで止まろうと思ったものの、満車で止まれず・・・
先日の地震で崩落した牧之原付近は反対車線で工事をしてたけど、渋滞することも無く通過

厚木ICから3ヶ所のSAやPAに寄ったら、名物ソフトのノボリ発見(^^)
キャラメル、ラムネ、メロン、みかん、どれも食べたい♪
でも今日は目指すソフトがあるので我慢

←浜名湖SAは景色が良く、お土産や食事処も沢山あり
三ケ日ICを下りて、CBさんと待ち合わせのミニストップへ

毎年夏の信州へツーリングに来た際にご一緒してるので、今回も1年ぶり〜
まずはR301号から本宮スカイラインへ

ツーリングマップルに「富士山まで一望」と書いてあったので、峠の駐車場にバイクを止めて電波塔の方へ上がってみました

駐車場は走り屋さんの休憩スポットになってます



思ったより見晴らしは良くなかったけど、コンクリートの建物の脇を入って行くと展望が開けました
三河湾方面かな?霞んでいます(望遠)


「道の駅つくで手作り村」
本宮スカイラインを走りに来たバイクがみんな寄ってそう(^^;

歩道の上に止めるように係の人に誘導されたけど、帰りに出られるか心配。。
ここはトマトが名物のようです

ハヤシライス700円
なかなか美味しかったです♪
今回食べたかった「トマトソフト」300円

少し酸味があるかな〜という感じ
言われないと分からないかも
道の向こうにヒマワリ畑がありました

青空とヒマワリ、これぞ夏!って感じですね
お次は日本大正村
山の中でパラッと来たりして怪しい天気だったけど、また陽が射してきました

明知鉄道・明智駅
ローカルな感じが良いです

すぐそばに広い駐車場があり、バイクは1回100円でした
駐車場から川を渡って大正路地へ


蔵の立ち並ぶ狭い通路は、歩いて散策するのが楽しいです(^^)
坂を上がると、旧明智町役場(現在は大正村役場)が見えてきます
村役場は木造洋館で、現在は無料休憩所として使われています


駐車場で地図をもらった時は歩くと遠いかな〜と思ったけど、意外と近かった
大正98年・・・無理やりな気が・・・(^^; 
山の上に「大正ロマン館」があり、ここは有料施設なので5館共通券500円を購入することに

初代・大正村村長は、高峰三枝子さんだそうな
大正村資料館
奥に4階建ての建物や農家があり、内部を見学できます
色んな展示物があり、各地の郷土人形が飾られていた部屋も

これは東京都の人形らしいけど、見たことないな〜
小憎らしい感じが好き♪
閉園時間が近付いてたので、おもちゃ資料館と天久資料館、大正時代館を大急ぎで回る〜

どうも有料施設はイマイチのような・・(^^;

宿場町の面影が残る、こういう通りは大好きなんですけどね
他にも古い郵便局跡や歯医者さんの建物など、古い物好きには楽しめます♪



一本裏へ入った所にある「渡り廊下のある道」

生糸が全盛の明治後半から大正にかけて、右側にある芸妓置屋から着飾ったお姐さんたちが渡り廊下を通って、左側にある料亭の席へ通ったそうです

「うかれ横丁」なんて楽しそうな名前(^^;
3時から5時まで、2時間ほど散策しました

これから恵那市内のビジネスホテルへ向かいます


←駐車場のトイレも洋館ちっく
入ろうと思ったら女子トイレはもう施錠されてました。。

宿について一休みした後、駅近くの居酒屋で夕飯を取ることに
私は鰻は食べられないので「ひつまぶし」ならぬ「とんとんまぶし」というのを食べました(^^)
かなり色んな物を食べてお腹一杯になり、8時半にはホテルに戻って明日のルートを考えてから就寝〜☆



翌日は5時半にメールが鳴り、CBさんから「起きてたらもうすぐ朝日が見えるよ」とのこと
5時頃からウトウトしてたので、早速カメラを構えて撮影準備

撮影モードを切り替えてる内に、何となく朝日が(^^;
地平線に雲があり、出始めのオレンジ色のは見えなかったような??

ついでに
駅のすぐそばだったので、電車が見えました

これはJR中央本線
こちらは昨日の大正村へ行く明知鉄道

二輌というローカルさ♪


月曜朝の通勤時間帯に、裏道をぐんぐん走る地元車の後に付いて恵那峡へ(ドコ通ったのか・・)
恵那峡は約80年前に木曽川をせき止めて作られた大井ダムによって出来た人造湖です

遊覧船に乗らないと奇岩は見られないので、展望台から撮影のみ
展望台はお店の駐車場みたいな場所
正面は恵那峡ワンダーランド

県道76号を北上

先程見た恵那峡を、ダム側から見ます
画面が小さくて分かりにくいけど、この辺りも奇岩が続いています

岩の間から滝のように水が流れていて、近くで見たら迫力ありそう(^^)
山の中を走ってたら突然視界が開け、正面に信州らしい高い山が

春先だったら雪でも被ってるんでしょうね

R257はツーリングマップルにも書いてある通りの快走路、変わってR19はトラックの多い鈍走路
おまけに工事で片側通行が多い(ーー;



R19号をしばらく走り、寝覚ノ床近くのドライブインへ

木曽駒ケ岳の西側 (ロープウェイとは反対側)がよく見えました


ドライブインの建物から見た寝覚ノ床

白っぽいのが岩です

線路はJR・中央本線
下まで降りて行く道があったので、途中まで下りてみることに

線路の下をくぐって行きます


望遠で〜
滅多に見られない線路下(^^)



鉄子じゃないと言っても否定する要素が無くなってきた?



寝覚ノ床から県道に入り、御嶽山方面へ
山が見えないな〜と思っていたら、手前の山に隠れていたようです(^^;
大分走った所でやっと見えてきました



九蔵峠より
お天気サイコー\(⌒∇⌒)/
この辺りは爽やかな高原の風が吹いてました

信州と言えばお蕎麦という事で、R361沿いにある「霧しな」へ

この「霧しな蕎麦」は、お土産屋さんでも見かけたし、工場の脇をさっき通ってきました
なす天おろし蕎麦1200円也

丁度混んでて出てくるのが遅かったけど、美味しかった♪
近くにある木曽馬の里へ
奥まで行くと行き止まりになっていて、駐車場とトイレがあります

木曽馬はサラブレッドより小さめの馬でした
空の青、雲の白、牧草の緑

とっても綺麗だけど、あの雲がちょっと心配・・・(^^;
つやつやして綺麗な毛並み

近くにいると草をむしるバリッバリッという音がよく聞こえました
国道に戻り、開田高原アイスクリーム工房へ
トウモロコシとバニラのミックス350円也

美味しかった〜(^^)

ここから木曽福島に出てR19号、R361号と走り、伊那ICでCBさんと別れ、私は高遠から杖突街道R152で茅野に抜け、諏訪南ICから高速に乗りました
←八ヶ岳PAにて、ブルーベリーパイシュー

中央道は3ヶ所で渋滞!
車も多いし、すり抜けに気を遣う〜(>_<)

途中パラパラと雨に降られたけど、本降りになる前に無事帰り着きました

走行距離510km+405km=915km

今月で丁度7年。50000km越えました★



TOPへ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送